「なごまーる」でにこまーる☆
6月21日(木) 今日は原宿に行くよ~
原宿って渋谷区じゃないよ。緑区原宿、城山地区だよ。みんな知ってるよね~?

城山地区社協が「福祉コミュニティ形成事業」でやってる「にこまーる」
「原宿なごまーる」に行くんだ。
「原宿なごまーる」は原宿自治会南分館でやってる、赤ちゃんから大人まで思い思いに過ごせる交流の場所。原宿を住みよいまちにするために集まった地域のみなさんが始めたんだよ。
では、行ってきまーす!
「原宿なごまーる」に来てる人は仲良くお話していたり、

ウクレレに合わせて歌ったり、

折り紙であじさいを折って

カードを作ってたよ。きれいにできましたー◎

将棋を楽しんでいる人も。

「にこまる」と遊んでくれてありがとー!

「原宿なごまーる」は毎月第3木曜日10時から午後3時まで。
時間内は出入り自由。参加費は1家族100円。お茶とお菓子があるよ。くわしくはこちら。
「子どもと一緒に出かける所ができて嬉しい」って言うお母さん、
「ここなら家から近いから気軽に行けて、楽しく過ごせるね」って言うお年寄りもいたよ。
近くの人は一度「にこまーる」「原宿なごまーる」に来てみて☆
原宿って渋谷区じゃないよ。緑区原宿、城山地区だよ。みんな知ってるよね~?

城山地区社協が「福祉コミュニティ形成事業」でやってる
「原宿なごまーる」に行くんだ。
「原宿なごまーる」は原宿自治会南分館でやってる、赤ちゃんから大人まで思い思いに過ごせる交流の場所。原宿を住みよいまちにするために集まった地域のみなさんが始めたんだよ。
では、行ってきまーす!
「原宿なごまーる」に来てる人は仲良くお話していたり、

ウクレレに合わせて歌ったり、

折り紙であじさいを折って

カードを作ってたよ。きれいにできましたー◎

将棋を楽しんでいる人も。

「にこまる」と遊んでくれてありがとー!

「原宿なごまーる」は毎月第3木曜日10時から午後3時まで。
時間内は出入り自由。参加費は1家族100円。お茶とお菓子があるよ。くわしくはこちら。
「子どもと一緒に出かける所ができて嬉しい」って言うお母さん、
「ここなら家から近いから気軽に行けて、楽しく過ごせるね」って言うお年寄りもいたよ。
近くの人は一度「
Comment